
- 指文字クイズA(指文字→ひらがな):【クイズ Webアプリ(ダウンロード・インストール不要)】
- 指文字クイズB(ひらがな→指文字):【クイズ Webアプリ(ダウンロード・インストール不要)】
- 都道府県クイズ(手話→指文字→手話):【クイズ Webアプリ(ダウンロード・インストール不要)】
- 指文字クエスト(指文字クイズ+RPG):【クイズ Webアプリ・ブラウザゲーム(ダウンロード・インストール不要)】※指文字の覚え方・由来も「修行の塔」で確認できます
- 指文字(五十音)【練習用 Webアプリ(ダウンロード・インストール不要)】
- 指文字(五十音)【一覧表(イラストPDF・画像)※無料で使用可】
- 指文字(五十音)【動画(読み取り練習アリ)】
指文字(五十音)【一覧表(イラストPDF・画像)※無料で使用可】
- 手話・指文字は左右どちらの手で表現しても大丈夫です
- 指文字(五十音)一覧表のイラストは相手から見た指の形です
国際手話指文字(アルファベット)【一覧表(イラスト画像)※無料で使用可】
- 国際手話指文字(アルファベット)一覧表のイラストは相手から見た指の形です
- こちらは日本の指文字(五十音)ではなく、国際手話の指文字(アルファベット)になります
国際的な交流の場で、コミュニケーション手段として世界に広く受け入れられているものが国際手話です。
「ちょっと気になる!」という方にも参加いただきやすい回数となっています(1ヶ月単位での申込みが可能です)。
一度、体験してみませんか?
講師は、ドイツ人と日本人のろう者の夫婦です。
優しい講師なので、緊張もすぐにほぐれますよ(^^)
タブレットの文字も活用しながら、音声は使わない手話での講座です。
実践練習もできる内容となっています。
予習・復習用の動画があるので、遅れての参加や欠席の場合でも、後から動画での学習ができます。
指文字魔法(ゲーム用)【一覧表(イラスト画像)※無料で使用可】
- 指文字(五十音)魔法一覧表のイラストは相手から見た指の形です
- 手話・指文字は左右どちらの手で表現しても大丈夫です
- 指文字(五十音)一覧表では【指文字クエスト】で出題されていない濁音(ひらがなの右上に「"」がつく)、半濁音(ひらがなの右上に「◯」がつく)、促音(小さい「っ」)、長音(長くのばして発音する「ー」)、拗音(小さい「ゃ」「ゅ」「ょ」)の指文字は割愛しています
【指文字クエスト】は、指文字クイズとRPG(ロールプレイングゲーム)を組み合わせたようなゲームです☆彡
「修行の塔」では、指文字の覚え方・由来を簡単に確認できます♪
指文字(五十音)【手話動画 & 覚え方・由来(諸説あり)】
基本の指文字だよ。一緒に手を動かそう!
基本の指文字を覚えた後に練習しよう!
①〜⑤まで、読み取りできるかな? 野菜の名前だよ! 解答は最後にあるよ!