日々の生活や仕事の中で、聞こえづらい・聞き間違えが多いという状態でお困りの中途失聴者・難聴者の方で、手話に興味を持たれる方はたくさんいらっしゃいます😃
ただ、手話を学ぼうと教室やサークルに参加しても、周囲の聴者の方やろう者の方のどちらとも積極的に交流ができず、寂しい思い・悲しい思いをしてしまう方も少なくないそうです😢
現在も、中途失聴者・難聴者の方々にオンライン手話教室をご利用いただいています。特にマン・ツー・マンレッスンの場合、おひとりおひとりの理解状況に合わせたレッスン、進め方ができますので大変喜ばれています✨
と考えたことがきっかけで、【オンライン手話教室★中途失聴者・難聴者の方のためのクラスレッスン】を企画しています💡
手話が全くわからない方を想定していますので、安心してご参加いただけるよう、講師はホワイトボードやレッスン資料を多く活用しながら進めますし、文字通訳チームの「自動音声認識×人のによる修正」字幕サポートも用意する予定です👍
もちろん、手話と字幕を交互に見ながらになるため、置いてけぼりになってしまう方が出ないよう気をつけながら、参加者の方に確認しながら、ゆっくり進行していくレッスンを考えています🤔
基本的な手話や指文字を覚えることができれば、それを活かしながら様々な場で引き続き学び続けられるので、最初のとっかかりのところをサポートできるサービスになればといいな、と考えています😊
ご興味をお持ちの方は、ぜひメールフォームからコメント・お問い合わせ等をいただけましたら嬉しいです🙏
この企画を進めていく上で参考にさせていただきますし、企画実現の際にはメールにて改めてご案内させていただきます📨
【オンライン手話教室★中途失聴者・難聴者のためのクラスレッスン】を、1日でも早く実現できるよう頑張ってまいります❗✊
微力ながら、世の中のきこえないこと・きこえにくいことによる「困りごと」を少しでも減らしたいです。
聴覚に障がいのある方が安心して暮らし、学び、つながるために「文字通訳サービス」、「リアルタイム字幕サービス」を提供しています。
会議や講座、イベントなど、リアルタイムで話を文字にしてお届けすることで、情報の取りこぼしを減らすお手伝いをしています。
いずれもオンラインでのご利用も可能です。
また、中途失聴者・難聴者向けに文字通訳のサポートがついた手話教室の開催も検討しています。
手話を学ぶことを通じて、仲間と出会ったり、新しい世界に触れたりするきっかけが広がることを目指して、オンライン手話教室を運営しています。